ウィペット狂喜乱舞【リミテッドドッグラン】サイトハウンドの楽園

どうも、ブログ管理者の ちゃーちゃん です。

愛犬のウィペットとお出かけを計画したいけど、どこに行こうか迷った経験はありませんか!?

今回は愛犬のウィペットと一緒に行ける広島県にあるリミテッドドッグランを紹介します。

あなたと愛犬のウィペットがお出かけする時の参考に少しでもお役に立てれば幸いです。

リミテッドドッグラン最高だよ!


こんな疑問・悩みをもったあなたに向けた記事
リミテッドドッグランってどこにあるの?
リミテッドドッグランにはなにがあるの?
何がそんなにいいの!?リミテッドドッグランの魅力は?
いい事ばかりじゃないでしょ!?リミテッドドッグランの注意点は?


こんな疑問・悩みを解決します。


記事内容

1.リミテッドドッグラン 基本情報

2.行けば納得!リミテッドドッグラン ここが魅力!

3.ここだけは気をつけて!リミテッドドッグラン 注意点!

4.わたしの独断で決めた リミテッドドッグラン まとめ


この記事では、リミテッドドッグランの魅力も、ここがイマイチな点も包み隠さず紹介していきます。
記事を読み終えた時に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。


目次

リミテッドドッグラン 基本情報

この項目ではリミテッドドッグランの基本情報を紹介するね!


リミテッドドッグラン 店舗情報

住所

〒729-0415 広島県三原市本郷町上北方1163

営業日

土曜日、日曜日、祝日
平日利用は予約制
また雨の日は休業の場合あり(公式Instagramの投稿で確認)

営業時間

10時OPEN

利用料金

1頭 1,000円


リミテッドドッグラン アクセス

リミテッドドッグランは山陽自動車道 本郷ICから3分ほど走ったところにあります。

ローツェ
リミテッドドッグランは、カーナビで住所検索すると絶対に出てくると思うけど、一応地図も貼っておくね!
ローツェ
ここまでがリミテッドドッグランの基本情報の紹介でした。

次の項目からはリミテッドドッグランの魅力をたっぷりと紹介していくね!


行けば納得!リミテッドドッグラン ここが魅力!

この項目ではリミテッドドッグランの魅力を紹介していくね!


イタグレ・ウィペット専用ドッグラン

リミテッドドッグランはイタグレ、ウィペット専用のドッグランになっています。

サイトハウンドと折り合いがつきにくい犬種が来ず、ウィペットやイタグレのみで走って遊ぶことができるので安心して見てられます。

ウィペットとイタグレで骨格差があるのでエネルギー量が合わない犬同士もリミテッドドッグランのオーナーが判断してランを分けてくれるので安心です。

ローツェ
わたしはまだ7ヶ月のパピーでまだ小さかったから大きなイタグレと一緒のランに入れてもらって遊ばしてもらったよ!


総面積2,000坪の広大な敷地

リミテッドドッグランは総面積2,000坪と広大な敷地をしています。

ランは3つに分けられていますが1番小さなランでもウィペットが全力疾走をして遊ぶことができるほどの広さがあります。

ローツェ
上の動画のランが1番小さいランだよ!
ここでも十分に広くて全力で走ることができたよ!


手入れのされた天然芝

リミテッドドッグランは3つのランがありますが3つとも天然芝のフィールドになっています。

伸びてきた芝はオーナーが定期的に刈ってくれていて人も寝転びたくなるほどのふかふかした最高のフィールドになっています。

ウィペットオーナーあるあるですがウィペットは足が早すぎて停止するときに踵を擦り付けて停止しています。

土のフィールドで何度も急停止を繰り返していると踵の肉球がズル剥けになって出血します。

でも天然芝なら踵の出血が起こらないので本当にありがたいです。

ローツェ
土のドッグランに行って帰ってきたら上の写真みたいに4つの足全部の踵から100%出血して帰ってきちゃうよ。
でもリミテッドドッグランではならなかったからふかふかの天然芝って最高にいいよ!


ルアーコーシングの体験ができるかも!?

私達が行ったタイミングが良かったのか悪かったのか、広大な敷地であるリミテッドドッグランで私達以外誰もいない貸切状態の時間がありました。

その時にオーナーさんからの提案でルアーコーシング体験を1,000円でさせてもらえました。

ローツェも私達も初めての経験なのでローツェがルアーに興味を示しルアーを追っかけてくれるのか心配でしたが、オーナーがルアーを使ってローツェの狩猟本能を刺激してくれたおかげでローツェがルアーを追っかけてくれました。

初めてのルアーコーシングがリミテッドドッグランで本当に良かったと思っています。

私達がリミテッドドッグランに行ったのは土曜日だったんですが、オーナーさん曰く土曜日は比較的空いているとのことです。

日曜日はお客さんの多い時間帯には30組ほどのお客さんが来られるみたいなのでお客さんが多い時にはルアーコーシングの体験はできないかもしれないので詳しくはオーナーさんに確認してみてください。

ローツェ
ルアーコーシングすごく楽しかったよ!
ルアーコーシングさせてもらったランは2番目に大きいランだよ!
リミテッドドッグランには、さらにここより大きいランがあるからびっくりだよね!?


オーナーさん&常連さんの豊富な知識・情報

リミテッドドッグランのオーナーさんや、リミテッドドッグランの常連さんでルアーコーシングの大会に出場されて入賞されている方とお話しさせてもらいましたが情報量や知識が多くてびっくりしました。

大阪ではイタグレを見る機会は多いですが、ウィペットを見ることはほぼありません。

大阪でウィペットの情報を得たくてもその肝心のウィペットオーナーを探すことから始めないといけません。

ルアーコーシングのことや、ウィペットオーナーの気になる軟便のことなどいろいろ聞くことができたので本当によかったです。

ローツェ
わたしたちウィペットの軟便のことは別の記事で詳しく書いたからよかったら見てね!


イタグレ・ウィペットグッズの販売が豊富

今でこそイタグレ用やウィペット用のハーフチョークやリードを扱っているオンラインショップは増えましたが実店舗で実際に手に取って触って試着できるところはまだまだありません。

しかしリミテッドドッグランでは実際に触って試着することができます。

そしてリミテッドドッグランで売っているハーフチョークはフルオーダーでも製作してもらえるみたいです。

気になる人は下のリンクを見てみてください。


私達がリミテッドドッグランに行った1番の目的はマズルガードの購入です。

ウィペット専用のマズルガードはインターネットショッピングで購入できるところもありますがサイズがいまいちわからなくて購入に踏み切ることができませんでした。

しかしリミテッドドッグランでマズルガードを購入するとマズルガードの切断などの加工・調整を無料でしてもらえて、ローツェにぴったり合うサイズにしてもらえました。

ローツェ専用のマズルガードを手に入れることができただけでも大阪からリミテッドドッグランに行った甲斐が十分ありました。

ローツェ
リミテッドドッグランで売っているマズルガードは、鼻が当たる部分に皮をつけてくれてるから鼻が痛くならないよ!
なんでわたしにマズルガードが必要になったかは別の記事で紹介するね!


ここだけは気をつけて!リミテッドドッグラン 注意点!

この項目ではリミテッドドッグランの注意点を紹介していくね!


徒歩圏内にコンビニがない

リミテッドドッグランには1本100円で飲み物の販売はしていました。

しかし食べ物の販売はしてなさそうでした。

そしてリミテッドドッグランの徒歩圏内にはコンビニはありません。

リミテッドドッグランから1番近いコンビニは山陽自動車道 本郷ICの近所にあり、リミテッドドッグランに対して逆方向になります。

本郷ICからだとコンビニまで1kmほど車で2分程ですが、リミテッドドッグランからだと車で5分約3km程離れたところにあるので食べ物や飲み物は行く前に購入してから行きましょう。

ローツェ
リミテッドドッグランからコンビニまでのルートの地図を貼っておくね!


サイトハウンド以外はお断り!?

リミテッドドッグランはサイトハウンドであるイタグレやウィペット以外の犬種の入場は不可なのかをオーナーに尋ねましたが決してそうではないみたいです。

例えばですが、イタグレとトイプーを多頭飼いしている人のトイプーはOKみたいです。

しかし日本犬(柴犬など)や短頭種(フレブル、パグなど)は基本的にイタグレやウィペットと気性が合わない傾向が強いのでお断りしている感じのことをおっしゃってましたので、サイトハウンド以外の犬種と行く時は前もって確認してから行くようにしましょう。

ローツェ
質問がある時はリミテッドドッグランさんのInstagramのDMで質問すればいいよ!
次の項目ではリミテッドドッグランのまとめをしていきます。


わたしの独断で決めた リミテッドドッグラン まとめ

リミテッドドッグランはウィペット、イタグレにとっては最高の楽園的ドッグランです。

基本的にはウィペットとイタグレは別のランに入るみたいですが、オーナーが1頭1頭の個性を見極め、豊富な知識で3つあるランのどこに入ると愛犬が1番楽しめるかを選んでくれます。

ローツェが行った時にはローツェがルアーコーシングをやりだしたタイミングで3頭多頭飼いの成犬のウィペットが来ましたが、一緒のランに入るとローツェが3頭に追いつめられ狩られるとのことで1頭づつローツェのいるランに入れて遊ばせてもらいました。

最終的にローツェは体格が同じぐらいのイタグレのいるランに入らしてもらいイタグレと一緒に全力で走って遊んでました。

でもイタグレは小型犬なのでウィペットが全力で走り体当たりをしてしまうと最悪事故や怪我の危険があるのでウィペットオーナーの方は愛犬から目を切らずに興奮しすぎた時にはいつでも静止させれるようにしておいてください。

ここまでサイトハウンドであるイタグレ、ウィペットが一同に会し、マズルガードやハーフチョークなどのグッズの販売をしているドッグランは本当に珍しいと思います。

まず大阪には確実にありません。

リミテッドドッグランはイタグレ、ウィペットオーナーの方なら遠路からでも十分に行く価値のあるドッグランだと私は思います。

また近日中にローツェとリミテッドドッグランに行ってきます。

それぐらいリミテッドドッグランは本当に最高の楽園でした。

あなたの愛犬があなたと一緒に最高に楽しいお出かけができ、最高の思い出ができることを願っています。

ローツェ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよかったら下のボタンからインスタにも遊びに来てね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらこの記事をシェアしてね!
目次