プール&ドッグラン【グランドロックキャッスル】愛犬と大自然を満喫

愛犬との特別な思い出を作りたいなら、兵庫県丹波市にあるグランドロックキャッスルのドッグランが最適なスポットです!

自然に囲まれたこの場所は、愛犬が思う存分に走り回ることができます。

そして愛犬のオーナー同士の交流も楽しめる絶好の環境も提供しています。

美しい山々を背景に、愛犬との楽しい時間が過ごせること間違いなし。

愛犬はもちろん、子どもから大人まで、すべての人に喜ばれるアクティビティが満載です。

さらにドッグラン内には充分な設備も整っており、安心して愛犬を遊ばせることができます。

ぜひグランドロックキャッスルで愛犬と素晴らしい思い出を作りませんか?

新しい経験や思い出が、あなたと愛犬を待っています!

グランドロックキャッスルは楽しかったよ!


こんな疑問・悩みをもったあなたに向けた記事
グランドロックキャッスルってどこにあるの?
グランドロックキャッスルにはなにがあるの?
何がそんなにいいの!?グランドロックキャッスルの魅力は?
いい事ばかりじゃないでしょ!?グランドロックキャッスルの注意点は?


こんな疑問・悩みを解決します。


記事内容

1.グランドロックキャッスル 基本情報

2.行けば納得!グランドロックキャッスル ここが魅力!

3.ここだけは気をつけて!グランドロックキャッスル 注意点!

4.わたしの独断で決めた グランドロックキャッスル まとめ


この記事では、グランドロックキャッスルの魅力も、ここがイマイチな点も包み隠さず紹介していきます。
記事を読み終えた時に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。


目次

グランドロックキャッスル 基本情報

この項目ではグランドロックキャッスルの基本情報を紹介するね!


グランドロックキャッスル 情報

グランドロックキャッスルは、【人間とWans(愛犬)の健康寿命をのばす】をコンセプトに、愛犬のいる人もいない人も、遊ぶ・食べる・楽しむ・ハマるを提供してくれる素敵な場所です。

グランドロックキャッスルに行くと土や草などの自然に触れるので、普段アスファルトで散歩をしている愛犬には新鮮な体験ができるでしょう。

ローツェ
グランドロックキャッスルは兵庫県丹波市にあるから大自然だよ!


グランドロックキャッスル アクセス

グランドロックキャッスルは大阪からだと中国道から舞鶴若狭自動車道に入り、丹南篠山口IC で高速を下り下道を走っていきます。

大阪市内からだと約1時間30分で到着できました。

グランドロックキャッスルの住所は下記の通りです。

〒669-3128 兵庫県丹波市山南町金屋1023-5

ローツェ
グランドロックキャッスルは、カーナビで住所検索をしても出てこなかったので地図も貼っておくね!


グランドロックキャッスル 営業時間

受付8:30~18:00
ドッグラン3/1~10/30 9:00~18:00
11/1~2/28 9:00~17:00
レストラン・カフェ平日 11:00~17:30(Lo17:00)
土日祝 10:30~18:30(Lo18:00)
グランドロックキャッスルの詳しい営業時間は下のリンクをチェックしてみてね!
ローツェ
駐車場に限りがあるから前もって予約してから行くとスムーズだよ!
下にグランドロックキャッスルの予約ページのリンクを貼っておくね!


グランドロックキャッスル 利用料金

見やすいように表にまとめておくね!
ドッグラン&トレイルドッグウォーク利用料金平日土日祝注記
ドッグラン 大人1名¥1,100 税込¥1,430 税込中学生以上は大人料金
小学生以下は無料
ドッグラン ワンズ1頭¥1,100 税込¥1,430 税込
お散歩トレイルコース 1名¥550 税込¥660 税込ワンズ追加料金なし
山登りアドベンチャートレイルコース 1名¥770 税込¥990 税込ワンズ追加料金なし
頂上チャレンジトレイルコース 1名¥880 税込¥1,100 税込ワンズ追加料金なし
貸切ドッグラン 1時間¥4,400 税込¥5,500 税込9名までは同価格
10名以上は追加料金が発生
ローツェ
ドッグプールは別料金だよ!
ドッグプール利用料平日土日祝注記
ドッグプールのみ¥2,750 税込¥3,850 税込ワンズ1頭の価格
ワンズ1頭追加で550円税込(同じご家族様に限る)
ドッグプール&お好きなトレイルコーストレイルコース価格+¥2,200 税込トレイルコース価格+¥2,970 税込ワンズ1頭の価格
別途利用するトレイルコースの価格が必要
ワンズ1頭追加で550円税込(同じご家族様に限る)
ドッグプール&ドッグランドッグラン価格+¥1,100 税込¥ドッグラン価格+¥1,980 税込ワンズ1頭の価格
別途ドッグランの価格が必要
ワンズ1頭追加で550円税込(同じご家族様に限る)
駐車場は80台停めれて利用料は無料だよ!
ここまでがグランドロックキャッスルの基本情報の紹介でした。
次の項目からはグランドロックキャッスルの魅力をたっぷりと紹介していくね!


行けば納得!グランドロックキャッスル ここが魅力!

この項目ではグランドロックキャッスルの魅力を紹介していくね!


ウィペットが全力で走れる

グランドロックキャッスルには2個のドッグランと、貸し切りドッグランがあります。

Hill & Turfという広い方のドッグランは、走るのが大好きなウィペットでもトップスピードの全力で走れる広いスペースがあります。

ローツェは普段なかなかトップスピードで走れることがないので、全力疾走をしにいくだけでもグランドロックキャッスルは十分価値があると感じました。

ローツェ
グランドロックキャッスルはいっぱい走れるから最高だよ!


大自然

グランドロックキャッスルは兵庫県丹波市の山間部にあるので自然がいっぱいあります。

またドッグラン内も山間部を利用してアップダウンがあり、足元は部分的にウッドチップの場所もありましたが天然芝が広がっています。

自然を最大限に利用して愛犬の脚にも優しく設計されているので、愛犬の日頃の運動不足を解消してください。

ローツェ
1mぐらいある石垣からジャンプしてパパに怒られちゃった…


人にも優しい

グランドロックキャッスルは兵庫県の山間部にあるので、大阪や神戸の都心部に比べると若干は涼しいですが、日中は暑いことには変わりはありません。

しかし人も涼しく休憩できるように大型のタープを張って休憩場所を作ってくれています。

またドッグラン内の所々に椅子も設置されているので愛犬だけではなくオーナーであるあなたにも優しく作られています。

ローツェ
日中は暑いからわたしも日陰で休憩しながら走ってたよ!


プールがある

今回グランドロックキャッスルに行った最大の目的は、この大きなプールがあるからです。

最大水深は1.1mと中型犬であるウィペットのローツェでも十分に泳げる深さがあります。

またグランドロックキャッスルのプールの水は地下水の湧水をかけ流しで使用しているので塩素などの化学物質が入っていないのも魅力的です。

塩素などの化学物質が入っていないので藻が発生しますが、週に一度は水の全面入れ替えとプール清掃により常に綺麗な状態を保っています。

プールサイドには、無料で貸し出しのライフジャケットもあるので、初めて泳ぐ子でも安心して泳がすことができます。

またグランドロックキャッスルのプールはオーナーであるあなたも一緒に入って愛犬の補助をしたり、一緒に泳ぐこともできるので是非行って楽しんでみてください。

ローツェ
わたしはママ、パパ、ちっちゃいねぇねと一緒に泳げて楽しかったよ!
わたしが泳いでいる動画があるからよかったら下のInstagramの投稿を見てね!
frame body >


食事ができる

出典:https://grc.dog/

グランドロックキャッスルでは食事を楽しむこともできます。

私たちは10時ごろにグランドロックキャッスルに到着して、ドッグランやプールを楽しんだ後、食事をしにレストランに行きました。

メニューも豊富で選ぶのに困るぐらいありました。

この日は、マルゲリータ、あいがけスパイスカレー、カルボナーラ、アサイーボウル、カタラーナを食べましたが、どれも美味しく満足できました。

カルボナーラ
アサイーボウル カタラーナ

また愛犬用のメニューもあるので、愛犬と一緒に食事をすることができます。

ローツェ
わたしにはお野菜と鹿の匠さんのおやつが入った氷を食べたよ!


冒険ができる

出典:https://grc.dog/adventure

今回あまりにも暑かったので利用していませんが、グランドロックキャッスルにはトレイルドックウォークがあります。

トレイルドッグウォークとは、山道や林道を歩き、土の匂いや草木の匂い、鳥や虫の鳴き声を聞きながら五感で自然を感じ、普段とは違う散歩を楽しむことができます。

そしてトレイルドックウォーク最大の魅力は、呼び戻しが可能な愛犬ならノーリードで山道を自由に歩けることです。

トレイルドックウォークには、お散歩トレイルコース、山登りアドベンチャートレイルコース、頂上チャレンジトレイルコースの3つのコースがあります。

ローツェ
それぞれのコースの特徴を見やすいように表にまとめておくね!
コース所要時間・距離特徴
お散歩トレイルコース所要時間約30分・距離全長970m山歩きが初めての愛犬や、仕事が忙しくなかなか運動する時間がないオーナーにおススメのコース
山登りアドベンチャートレイルコース所要時間約60分・距離全長1.8km今までトレイルランの経験のある愛犬でも満足でき、自然な起伏があり山登りを満喫できるコース
頂上チャレンジトレイルコース所要時間約90分・距離全長2.4Km山登りアドベンチャーコースの途中から山頂を目指すので、山歩きに自信も筋力もある愛犬とあなたとの体力勝負。普段とは違う誇らしげな愛犬の顔が見れるかも!?
トレイルドックウォークに参加する場合にはいくつかの注意事項があるから紹介するね!
トレイルドックウォーク 注意事項

・長袖長ズボンで参加

・ハイキングシューズ、もしくは靴底が深めのスニーカーで参加

  ※ビーチサンダル、カジュアルな靴では参加できません

・野生動物、タヌキや鹿に遭遇する可能性があり

・愛犬に必ずダニよけスプレーをかけること

  ※持ってない人は受付にて貸し出してます

ローツェ
注意事項を守って楽しんでね!


宿泊もできる

出典:https://grc.dog/adventure

グランドロックキャッスルでは、ドッグランやレストラン以外に宿泊もすることができます。

  • ドッグラン付きオートサイト 5サイト
  • ドッグテラス付きオートサイト 3サイト
  • タイニーハウスサイト 5サイト
  • 森林RVサイト 1サイト
  • 森林オートサイト 9サイト
  • 一棟貸しヴィラ 1棟

これだけの宿泊施設が豊富にあります。

テントを張って愛犬とキャンプを楽しむこともでき、愛犬とタイニーハウスに泊まり非日常的な体験をすることもできます。

宿泊もいろいろな選択肢を用意してくれているので、あなたにピッタリなものを選んでください。

ローツェ
一棟貸しヴィラは中がすごい豪華みたいだよ!
詳しくは下のリンクから見てみてね!


サウナもある

出典:https://grc.dog/adventure

グランドロックキャッスルにはサウナまであります。

完全予約制で利用時間は2時間30分あり、心身ともに整うことができます。

グランドロックキャッスルは、サウナ後の水風呂にもこだわっていて、天然のミネラルがたっぷり含まれた湧き水を利用し、水温は夏も冬も16℃前後を保たれているみたいです。

愛犬はドッグランやプールで整い、オーナーのあなたはサウナで整うのはいかがでしょうか!?

下にサウナの詳しい情報のリンクを貼っておくね!
ここまでがグランドロックキャッスルの魅力の紹介でした。
次の項目ではグランドロックキャッスルの注意点を紹介していきます。


ここだけは気をつけて!グランドロックキャッスル 注意点!

この項目ではグランドロックキャッスルの注意点を紹介していくね!


プールは時間制

グランドロックキャッスルのプールは30分の時間制になってます。

タイムテーブルはプール入口にあり、小型犬、中大型犬で分かれています。

また1日の利用回数は30分を3回、合計90分しか利用できません。

利用する枠は受付でプールを申し込む時に予約制となっています。

プールにずっと入れると思ってグランドロックキャッスルに行くことがないように注意してください。

ローツェ
わたしはプールで30分泳いで、30分ドッグランで走ってを3回繰り返したよ!


食事の持ち込み禁止

グランドロックキャッスルは宿泊者以外の、ドッグラン等だけの利用者食べ物の持ち込みを禁止しています。

グランドロックキャッスル内に飲み物の自動販売機はありました。

食事はレストランがあるのでレストランを利用するか、近隣にミニストップがあるみたいなのでミニストップに行き、車中で食事を済ませるなどの工夫が必要です。

ローツェ
午前中だけとか、午後から行くとかにしたら食事はいらないかもね!?
あと食物アレルギーのある人は持ち込みOKみたいだよ!


高い…

正直に言います。

グランドロックキャッスルの利用料金は私には高く感じました。

私たち夫婦2人、次女、ローツェで行きましたが、ドッグランの入場料だけでも5,720円税込かかりました。

さらにプール利用料金の1,980円税込が加算され合計7,700円税込でした。

また昼食もグランドロックキャッスルのレストランで食べ3人で7,000円近く支払ったので合計約15,000円程かかっています。

ここに往復の交通費、燃料代などを加算するとさらに高くなっていきます。

グランドロックキャッスルに行きたいが、少しでも節約したい場合はグランドロックキャッスルで宿泊することをおすすめします。

グランドロックキャッスルに宿泊するとチェックイン・チェックアウト両日2日間のドッグランの利用料が含まれるので割安になります。

私たち家族は次回グランドロックキャッスルを利用する時には宿泊をして2日間を満喫したいと思います。

ここまでがグランドロックキャッスルの注意点でした。
あくまでもわたしの考えだから参考程度に捉えてね!
次の項目ではグランドロックキャッスルのまとめをしていきます。


わたしの独断で決めた グランドロックキャッスル まとめ

グランドロックキャッスルは正直利用料金は高いですが、リピートで行きたくなる魅力があります。

ドッグランはよく整備されていて、ウィペットが全力で走り回れるほど広大なランです。

これだけでも十分に行く価値があると思います。

また自然の地形を生かしてアップダウンもあるので運動不足な愛犬のフィットネスにピッタリです。

ランでいっぱい走って体温が上がれば、プールに行ってクールダウンもできます。

プールの水は天然の地下水の湧水で、塩素などの化学物質が含まれておらず、お肌のデリケートな愛犬でもトラブルが起きにくいでしょう。

また天然湧水掛け流しなので水温も冷たく気持ちいいです。

ランやプールで遊んでお腹が減ったら、レストランに行き美味しい食事を食べることもできます。

グランドロックキャッスルは愛犬は勿論、オーナーであるあなたも十分に楽しむことができます。

利用料金を少しでも抑えるのなら平日に宿泊で行くのがおすすめです。

暑い夏にこそ、冷たくて気持ちのいいプールのあるグランドロックキャッスルがおすすめです。

あなたの愛犬があなたと一緒に最高に楽しいお出かけができ、最高の思い出ができることを願っています。

ローツェ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよかったら下のボタンからインスタにも遊びに来てね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらこの記事をシェアしてね!
目次